展覧会情報

第308回 TDC展 2012

2012年04月02日(月)~04月25日(水)

poster design by tomoko yamashita
poster design by tomoko yamashita
  • シェア
  • ツイート
  • URLコピー
ギンザ・グラフィック・ギャラリー恒例の東京TDC展が、今年もいよいよ4月にやってきます。
「TDC展 2012」は東京タイプディレクターズクラブが主催する国際アニュアルデザインコンペティション「東京TDC賞 2012」の成果をご覧いただくものです。
「東京TDC賞 2012」に寄せられた応募作品数は3,289点(国内2,265点、海外1,024点)。厳正な審査の結果、グランプリ1点、TDC賞5点、特別賞1点、RGB賞1点、ブックデザイン賞1点、タイプデザイン賞1点が選ばれました。本年度グランプリを受賞したWhy Not Associates(英)はTDC史上初となる3度目のグランプリ受賞という快挙を成し遂げました。また、TDC賞にタイプデザイン作品が3作品入るという、今までにない興味深い結果にもなりました。本展ではこれら受賞作品10点をはじめ、ノミネート作品、優秀作品をあわせた100点あまりのタイポグラフィカルな作品の数々が協演します。
毎年、先鋭的かつ実験的な作品で鑑賞者の目を楽しませているTDC展。2,200平方メートルにおよぶ巨大タイポグラフィック・パブリックアートから、コンマ1mmの世界を追求するフォントデザインまで、実に多彩でエネルギッシュにして繊細な作品群が、日本から発信されます。

会場

ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)
〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル
tel 03.3571.5206
11:00am-7:00pm(土曜日は6:00pmまで)日曜・祝日休館
入場無料

同時開催

デザインフォーラム 「TDC DAY」
受賞者+ゲストのレクチャーと対話で構成する6時間フォーラム
日時:2012年4月1日(日)12:30~ 18:30(予定)
会場:女子美術大学 杉並キャンパス(先着・事前予約制)
主催:東京タイプディレクターズクラブ
共催:ギンザ・グラフィック・ギャラリー
協力:女子美術大学
詳細:3月1日にTDCサイトにて詳細を告知します。www.tdctokyo.org
お申込み・お問合せ:東京TDC事務局 info@tdctokyo.org

お問合せ

ギンザ・グラフィック・ギャラリー 尾澤 03.3571.5206

東京TDC賞2012 受賞作品

【グランプリ】

Why Not Associates+Gordon Young(イギリス)

トライアル「Comedy Carpet」(CL. Blackpool Council)






【TDC賞】

M/M(Paris)(フランス)

CDジャケット、ブック、アプリケーション「björk : Biophilia」(CL. björk)






川村真司+清水幹太+Saqoosha+森本友理
MV「androp music video “Bell”」(CL. 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン) 






Rick Banks(イギリス)
タイプデザイン「F37 Bella」(CL. Face37) 






Martin Borst(ドイツ)

タイプデザイン「Mondra」






大日本印刷秀英体開発室

タイプデザイン「秀英体 平成の大改刻」






【特別賞】

祖父江 慎+吉岡秀典
ブックデザイン『きのこ文学名作選』(CL. 港の人)






【RGB賞】
いすたえこ+伊藤ガビン+林洋介+宮本拓馬
特設サイト+CDジャケット「(クチロロ)新譜『CD』」(CL. commmons)





【ブックデザイン賞】

Alexander Gelman(アメリカ)

『Sequencer Books』(CL. Sequencer)






【タイプデザイン賞】

Underware(オランダ) 

「Mr Porter custom typeface」(CL. Mr Porter)