お知らせ

オンライン記事企画「デザインの両面」vol.6 田部井美奈 公開中

2025年09月05日

■オンライン記事企画「デザインの両面」
「デザインする人」にA面「デザインのこと」とB面「デザインじゃないこと」の両面を聞くシリーズの第6回。
今回は書籍や広告、商品パッケージ、展覧会のビジュアルまで、その幾何学的な形と色の構成が印象的な田部井美奈さんです。
現在ギンザ・グラフィック・ギャラリーで個展「光と図形と、その周辺」が開催中ですが(10月22日まで)、その準備中にお話しをうかがいました。

■「デザインの両面」vol.6
ゲスト=田部井美奈(アートディレクター・グラフィックデザイナー)
聞き手・構成・編集=綾女欣伸(編集者)
アートディレクション=大西隆介(direction Q)
デザイン+イラスト=沼本明希子(燦々)

■ダウンロードはこちらから
・デザインの両面 vol.6 田部井美奈
https://x.gd/FhY1Ip

■プロフィール
・田部井美奈 (たべい・みな)
1977年埼玉県生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。E&Yを経て2003年より服部一成氏に師事し、同時にフリーランスとしての活動も開始。2014年に独立し、田部井美奈デザインを設立。広告、書籍、パッケージ、展示などの領域でデザインを手がける。2019年に東京ADC賞受賞。東京造形大学特任教員、女子美術大学非常勤講師。AGI(国際グラフィック連盟)会員。

・綾女欣伸(あやめ・よしのぶ)
編集者。ノンフィクションからアートまで。最近の編集の仕事に『葬祭ジャーニー』(日経ナショナル ジオグラフィック)、レスター・バングス『サイコティック・リアクションズ・アンド・キャブレター・ダング』(トンカチ)など。

”Both Sides of Design” vol.6
”Both Sides of Design” vol.6